ラマーズ法とは
ラマーズ法はフランス人の産科医ラマーズが世界中に広めた分娩方法で、身心の緊張を解いて、力をいれず、いきまず、可能な限り自然の子宮収縮で分娩を行う方法。弛緩法と呼吸法になりますが、陣痛が強まってきたときは「ヒッ・ヒッ・フー」、いきみたいけど我慢しなければという時には「ヒッ・ヒッ・フー・ウン」などと、お産の進行に合わせて、やり方が決まっています。
ラマーズ法、
みんなはどうだった?
Q. なぜラマーズ法を選びましたか?(回答者数=701名)
どうしてもラマーズ法にしたかったというよりも、たまたま入院産院が取り入れていたからという方が大多数でした。
先輩ママの
ラマーズ法に関する
体験談
きちんと実践できれば効果が期待できそうです。ただ、実際の出産のときに、覚えたことを実践できるかがポイントのようですね。
-
陣痛が和らいだ気がする。呼吸をすることに集中すると随分楽になる。いきみを逃すのにもかなり役立った。後で後悔したのはちゃんと練習しなかったこと!
sinaさん[兵庫県]
(ラマーズ法を選んだ理由:入院した産院がたまたまラマーズ法を取り入れていたから) -
陣痛が痛くて痛くてたまらなく、自分が呼吸をするのも大変でしたが、「ヒッヒッフー」なら、痛いながらもできました。ぐっと息をとめてふんばった方が楽でしたが、看護師さんの「赤ちゃんに酸素をおくるため!」という言葉でがんばりました。
しろうりさん[東京都]
(ラマーズ法を選んだ理由:入院した産院がたまたまラマーズ法を取り入れていたから) -
呼吸に意識を集中できたので、痛みを感じにくかったように思います。
はむりんりんさん[和歌山県]
(ラマーズ法を選んだ理由:入院した産院がたまたまラマーズ法を取り入れていたから) -
良かった点は覚えやすく、簡単に出来た事。悪かった点はありません。
ピグレットさん[沖縄県]
(ラマーズ法を選んだ理由:ラマーズ法がよいと聞いていたので、取り入れている産院を選んだ) -
陣痛がピーク時は呼吸法なんて忘れてパニくった。
かあたんさん[栃木県]
(ラマーズ法を選んだ理由:入院した産院がたまたまラマーズ法を取り入れていたから) -
細かい呼吸のリズムは正直気にしていられませんでした。でも呼吸を整える、整えるように気を集中するというのは効果があると思います。
ごんたさん[埼玉県]
(ラマーズ法を選んだ理由:入院した産院がたまたまラマーズ法を取り入れていたから) -
落ち着いて呼吸できれば、本当に痛みが和らぎました。でも陣痛時は痛みでそれどころではないので、そばで呼吸法をリードしてくれる人がいるといいと思います。
みいママさん[神奈川県]
(ラマーズ法を選んだ理由:入院した産院がたまたまラマーズ法を取り入れていたから) -
あんな時に「ヒッヒッフー」なんて言ってられません。私は「フー、ウン。フー、ウン」にしましたが、言うのが辛かった。
めーめーさん[大阪府]
(ラマーズ法を選んだ理由:入院した産院がたまたまラマーズ法を取り入れていたから) -
正直なところ、いざ陣痛で苦しみだしてしまうと、悠長に「ヒッヒッフー」などとやっていられない。
いかまゆさん[茨城県]
(ラマーズ法を選んだ理由:入院した産院がたまたまラマーズ法を取り入れていたから) -
他の方法で出産したことが無いので比べられないが、痛みが和らぐとか、その効果はあまりわからない。
マツミンさん[神奈川県]
(ラマーズ法を選んだ理由:入院した産院がたまたまラマーズ法を取り入れていたから) -
陣痛開始直後は精神的に落ち着いた。分娩直前は痛みのためできなかった。
たまきさん[埼玉県]
(ラマーズ法を選んだ理由:入院した産院がたまたまラマーズ法を取り入れていたから) -
病院でも区役所の母親学級でもラマーズ法だったので、何度も説明を聞けてよかった。
shiranetさん[神奈川県]
(ラマーズ法を選んだ理由:入院した産院がたまたまラマーズ法を取り入れていたから) -
実際には、助産師さんにいわれるがままに呼吸していて、実践できていたのかどうかよくわからないのでなんともいえない。
たけのこさん[山口県]
(ラマーズ法を選んだ理由:入院した産院がたまたまラマーズ法を取り入れていたから) -
自分の中での出産のイメージがラマーズ法だったので、スムーズに受け入れられた。
ゆいママさん[岡山県]
(ラマーズ法を選んだ理由:入院した産院がたまたまラマーズ法を取り入れていたから) -
きちんと出来れば、とても有効な方法だと思うけど、いざ陣痛の中自分の力だけで呼吸法をするには事前にかなり練習をしておかないと難しいと思います。
wonbatさん[兵庫県]
(ラマーズ法を選んだ理由:入院した産院がたまたまラマーズ法を取り入れていたから)